開催報告 - VEC分科会

受付終了

このイベント・セミナーの参加受付は終了いたしました。

第8回VEC制御システムセキュリティ研究分科会

開催報告

2014年3月5日(水)東京で、第8回VEC制御システムセキュリティ研究分科会が開催されました。

  1. 初めて参加の方の為に、今までのトピックスをVEC事務局の方からご紹介
  2. ユーザーが具体的に発注する内容について
    工場全体でDMZを追設するのは大掛かりで大変な工事となるし、一次的に見えなくなる期間が出てくるので現実的ではない。
    制御装置単位でDMZを設置して行くと発注する方も見積もる方もやり易くなるので現実的である。

その他様々な課題について意見を出し合いましたが、時間の都合上、E-learning関係はデモを少し観て感想を述べるまでにとどまりました。
参加されたオブザーバーより以下の趣旨のコメントをいただきました。
「今回、研究分科会に参加してみて、具体的な課題について、これほど真剣に話し合っているとは思わなかった。今後もこれに参加して、自分たちの方針についても社内で議論していけるようにしていきたい。」

次回開催日程:2014年4月24日(木) 13:00~17:00 
会場:㈱デジタル東京支社5Fの会議室

研究分科会の詳細議事録は、VEC図書館「研究分科会議事録」にあります。
ご多忙中にもかかわらず会場まで足をお運びいただきました皆様へ心よりお礼申し上げます。