展示会
受付について
このイベント・セミナーの事前受付はありません。
IIFES2025に展示参加します
2025年11月19日・20日・21日
主催: VEC事務局 / 情報掲載日: 2025年10月吉日
VECは、2025年11月19日(水)・20日(木)・21日(金) 東京ビッグサイト 東ホールで開催される「IIFES 2025-オートメーションと計測の先端総合技術展」に出展いたします。
工場のIoT化が進む中、制御システムに対するサイバー攻撃の脅威は増す一方です。本展示では、ダウンタイム(システム停止時間)を限りなくゼロに近づけるためのVECの革新的なサイバーセキュリティソリューションを、具体的なデモンストレーションを通じてご紹介します。
会場 | 参加資格・参加費 | 受付 |
---|---|---|
東京ビッグサイト 東5ホール 小間番号: 5-03 | IIFES2025 公式サイトで 確認してください | - |
VEC出展内容: 注目の実演デモ
- タイトル
- 標的型サイバー攻撃に備える。ダウンタイムゼロへの挑戦。
- サブタイトル
- 深層多層防御の有無が、工場のBCPを実現。最新法規制対応、セキュリティバイデザイン/レジリエンスバイインテグレート
本デモでは、制御コントローラやCNCコントローラ製品を標的とした標的型サイバー攻撃を実際に加え、システムが侵害される過程と、その後の迅速なサイバーレジリエンス(回復力)を発揮するまでの一連の流れを、ライブで実演します。
デモの主なポイント
制御機器への攻撃シミュレーション: 巧妙化する攻撃手法を再現し、OT(Operational Technology)環境における現実的な脅威を可視化します。
「深層多層防御」の仕組み: ネットワーク層からデバイス層に至るまで、多層的にセキュリティ対策を施すことで、いかに攻撃を阻止・遅延させ、被害を限定的に抑えるかを示します。
ダウンタイムゼロへの挑戦: 攻撃を受けても稼働を継続し、迅速に正常状態へ復旧させるレジリエンス機能を証明。事業継続計画(BCP)の実現に不可欠な技術をご覧いただけます。
最新のセキュリティ概念への対応: 「セキュリティバイデザイン」や「レジリエンスバイインテグレート」といった、製造業における最新のセキュリティ要件、法規制に対応するためのソリューションをご紹介します。
工場の安定稼働と事業継続に危機感を抱かれている経営層、セキュリティ担当者、システムインテグレーターの皆様は、ぜひVECブースにお立ち寄りください。
IIFES 2025 開催概要
「 IIFES 2025 -オートメーションと計測の先端総合技術展」
- 会期
- 2025年11月19日(水)~21日(金) 10:00~17:00
- 会場
- 東京ビッグサイト VEC展示場所 東5ホール 小間番号: 5-03
- 公式サイト
- https://iifes.jp/